絞り込みメニュー表示/非表示
検索結果一覧
検索条件:CB_AID = "AA:0000039811" AND WEBOPAC = "0" AND CB_KIND = "B,MP"
結果件数:図書 93 件
予約をしたい図書や、所在を確認したい図書の 青色の部分 をおしてください。
図書- 科学史・科学哲学入門 / 村上陽一郎 [著] /講談社/2021//講談社学術文庫:2663
- 文化としての科学/技術 / 村上陽一郎著 /岩波書店/2021//岩波現代文庫:学術:431
- コロナ後の世界を生きる : 私たちの提言 / 村上陽一郎編 /岩波書店/2020//岩波新書:新赤版 1840
- 解放されたゴーレム : 科学技術の不確実性について / ハリー・コリンズ, トレヴァー・ピンチ著 ; 村上陽一郎, 平川秀幸訳 /筑摩書房/2020//ちくま学芸文庫:[コ50-1]
- ウイルスとは何か : コロナを機に新しい社会を切り拓く / 村上陽一郎, 中村桂子, 西垣通著 /藤原書店/2020
- 科学は未来をひらく / 桐光学園 , ちくまプリマー新書編集部編 ; 村上陽一郎 [ほか] 著 /筑摩書房/2015//ちくまプリマー新書:228/中学生からの大学講義:3
- 奇跡を考える : 科学と宗教 / 村上陽一郎 [著] /講談社/2014//講談社学術文庫:[2269]
- 人間にとって科学とは何か / 村上陽一郎著 /新潮社/2010//新潮選書
- あらためて教養とは / 村上陽一郎著 /新潮社/2009//新潮文庫:8407, む-15-1
- 科学・技術の二〇〇年をたどりなおす / 村上陽一郎著 /NTT出版/2008//やりなおしサイエンス講座:1
- 知についての三つの対話 / ポール・K.ファイヤアーベント著 ; 村上陽一郎訳 /筑摩書房/2007//ちくま学芸文庫:[フ-27-1]
- 偶然の本質 : パラサイコロジーを訪ねて / アーサー・ケストラー著 ; 村上陽一郎訳 /筑摩書房/2006//ちくま学芸文庫
- 戦後史大事典 : 1945-2004 / 佐々木毅[ほか]編 /増補新版/三省堂/2005
- 西欧近代科学 : その自然観の歴史と構造 / 村上陽一郎著 /新版/新曜社/2002
- 時間と空間の哲学 / イアン・ヒンクフス著 ; 村上陽一郎, 熊倉功二訳 /復刊版/紀伊國屋書店/2002
- 生と死への眼差し / 村上陽一郎著 /青土社/2001
- アインシュタインここに生きる / アブラハム・パイス著 ; 村上陽一郎, 板垣良一訳 /産業図書/2001
- 工学の歴史 / 村上陽一郎著 /岩波書店/2001//岩波講座現代工学の基礎:技術連関系:1
- グノーシス陰の精神史 / 大貫隆[ほか]編 /岩波書店/2001
- 科学の現在を問う / 村上陽一郎著 /講談社/2000//講談社現代新書:1500
- 21世紀の「医」はどこに向かうか : 医療・情報・社会 / 村上陽一郎, NTTデータシステム科学研究所編 /NTT出版/2000
- 思想としての科学/技術 / 村上陽一郎 [ほか執筆] /岩波書店/1999//岩波講座科学/技術と人間:9
- 知識人 /岩波書店/1999//近代日本文化論:4
- 新しい科学/技術を拓いたひとびと / 村上陽一郎 [ほか執筆] /岩波書店/1999//岩波講座科学/技術と人間:別巻
- 疫病の時代 / 酒井シヅ編 ; 村上陽一郎[ほか]著 /大修館書店/1999
- 科学・技術と社会 : 文・理を越える新しい科学・技術論 / 村上陽一郎著 /光村教育図書/1999//ICU選書
- ハイゼンベルク : 二十世紀の物理学革命 / 村上陽一郎〔著〕 /講談社/1998//講談社学術文庫:1345
- 安全学 / 村上陽一郎著 /青土社/1998
- 内なるものとしての宗教 / 河合隼雄, 村上陽一郎共同編集 /岩波書店/1997//現代日本文化論:12
- 医療 : 高齢社会へ向かって / 村上陽一郎著 /読売新聞社/1996//20世紀の日本:9
- 奇跡を考える / 村上陽一郎著 /岩波書店/1996//叢書現代の宗教:7
- 科学史の逆遠近法 : ルネサンスの再評価 / 村上陽一郎〔著〕 /講談社/1995//講談社学術文庫:[1163]
- 水の世界 : 地球・人間・象徴体系 / アンヌ・ドゥクロス著 ; 近藤真理訳 /TOTO出版/1994
- 文明のなかの科学 / 村上陽一郎著 /青土社/1994
- 科学者とは何か / 村上陽一郎著 /新潮社/1994//新潮選書
- 15世紀〜18世紀 / バーナード・コーエン編 ; 村上陽一郎監訳 /原書房/1993//「マクミラン」世界科学史百科図鑑:2
- 生と死への眼差し / 村上陽一郎著 /青土社/1993
- 起源をたずねて / A. C. フェビアン編 ; 村上陽一郎, 養老孟司監訳 /産業図書/1993
- 19世紀 / L・ピアース・ウィリアムズ編 ; 村上陽一郎監訳 /原書房/1993//「マクミラン」世界科学史百科図鑑:3
- 知とは何か : 三つの対話 / P. K. ファイヤアーベント著 ; 村上陽一郎訳 /新曜社/1993
- アインシュタインから原子力まで / トレヴァー・I・ウイリアムズ著 ; 村上陽一郎監修 ; 小林章夫監訳 /平凡社/1992//20世紀の歴史:5/科学・技術:上 1900〜45
- ハイテクとビッグサイエンス / トレヴァー・I・ウイリアムズ著 ; 村上陽一郎監修 ; 小林章夫監訳 /平凡社/1992//20世紀の歴史:6/科学・技術:下 1945〜
- アインシュタインと科学革命 : 世代論的・社会心理学的アプローチ / ルイス・S. フォイヤー [著] ; 村上陽一郎 [ほか] 訳 /法政大学出版局/1991//叢書・ウニベルシタス:338
- 進化思想と社会 /東京大学出版会/1991//講座進化:2
- 認知科学とパラダイム論 / M. ドゥ・メイ著 ; 村上陽一郎 [ほか] 訳 /産業図書/1990
- ヘラクレイトスの火 : 自然科学者の回想的文明批判 / E.シャルガフ著 ; 村上陽一郎訳/岩波書店/1990//同時代ライブラリー:39
- ボイル : 形相と質の起源 / ボイル[著] ; 伊東俊太郎, 村上陽一郎共編 ; 赤平清蔵翻訳 /朝日出版社/1989//科学の名著:第2期8(18)
- 現代科学論の名著 / 村上陽一郎編 /中央公論社/1989//中公新書:922
- 心のありか / 村上陽一郎編 /東京大学出版会/1989//シリーズ・人間と文化:3
- 社会から読む科学史 / 伊東俊太郎, 村上陽一郎共編 /培風館/1989//講座科学史:2
検索条件:CM_AID = "AA:0000039811" AND WEBOPAC = "0"
結果件数:雑誌 0 件
雑誌 ご指定の条件に該当するものが見つかりませんでした。
検索条件:CB_AID = "AA:0000039811" AND WEBOPAC = "0" AND CB_KIND = "AC,BT,CD,CR,CT,DVD,BD,DVR,FF,FP,GA,KIT,LD,MD,MDV,MF,MM,RC,SS,TX,UM,VHS,XX"
結果件数:視聴覚資料 0 件
視聴覚資料 ご指定の条件に該当するものが見つかりませんでした。
↑このページのトップへ