絞り込みメニュー表示/非表示
検索結果一覧
検索条件:CB_AID = "AA:0000374044" AND WEBOPAC = "0" AND CB_KIND = "B,MP"
結果件数:図書 21 件
図書 1
予約をしたい図書や、所在を確認したい図書の 青色の部分 をおしてください。
図書- 複眼の視座 : 日本近世史の虚と実 ; 日本刺青論 ; 日本的聖性の機械学 / 松田修著 /右文書院/2003//松田修著作集:第6巻
- 闇のユートピア ; 蔭の文化史 / 松田修著 /右文書院/2002//松田修著作集:第3巻
- 日本の異端文学 ; 「方丈記」を読む / 松田修著 /右文書院/2002//松田修著作集:第5巻
- 刺青・性・死 : 逆光の日本美 ; 新版日本近世文学の成立 : 異端の系譜 / 松田修著 /右文書院/2002//松田修著作集:第1巻
- 伽婢子 / 浅井了意[著] ; 松田修, 渡辺守邦, 花田富二夫校注 /岩波書店/2001//新日本古典文学大系:75
- 日本文学新史 / 中西進編/至文堂/1990
- 西鶴とその周辺 / 檜谷昭彦編 /勉誠社/1991//論集近世文学:3
- 方丈記を読む / 馬場あき子, 松田修 [著] /講談社/1987//講談社学術文庫
- 好色一代男 / 井原西鶴 [著] ; 松田修校注 /新潮社/1982//新潮日本古典集成:第48回
- 上田秋成 / 松田修[ほか]著 /集英社/1981//図説日本の古典:17
- 日本の異端文学 / 松田修著 /講談社/1980
- 日本逃亡幻譚 : 補陀落世界への旅 / 松田修著 /朝日新聞社/1978
- 西鶴 / 松田修,堤精二編/至文堂/1978//講座日本文学
- 西鶴 / 松田修司会 /学生社/1976//シンポジウム日本文学:9
- 近世 / 益田勝実, 松田修編 /東京美術/1975//日本の説話:第5巻
- 遊び / 松田修[ほか]編 /三一書房/1974//日本庶民文化史料集成:第9巻
- 日本芸能史論考 / 松田修著 /法政大学出版局/1974//叢書・日本文学史研究
- 井原西鶴集 / 井原西鶴 [著] ; 暉峻康隆, 東明雅校注・訳/小学館/1971//日本古典文学全集:38-40
- 刺青・性・死 : 逆光の日本美 / 松田修著 /平凡社/1972//平凡社選書:12
- 日本近世文学の成立 : 異端の系譜 / 松田修著 /法政大学出版局/1963//叢書・日本文学史研究
- 日本文学新史 / 中西進編/至文堂/1985//国文学解釈と鑑賞 別冊
図書 1
検索条件:CM_AID = "AA:0000374044" AND WEBOPAC = "0"
結果件数:雑誌 0 件
雑誌 ご指定の条件に該当するものが見つかりませんでした。
検索条件:CB_AID = "AA:0000374044" AND WEBOPAC = "0" AND CB_KIND = "AC,BT,CD,CR,CT,DVD,BD,DVR,FF,FP,GA,KIT,LD,MD,MDV,MF,MM,RC,SS,TX,UM,VHS,XX"
結果件数:視聴覚資料 0 件
視聴覚資料 ご指定の条件に該当するものが見つかりませんでした。
↑このページのトップへ