絞り込みメニュー表示/非表示
検索結果一覧
検索条件:WORDS = "*大学英語教育学*" AND PUB = "大修館書店*" AND WEBOPAC = "0" AND CB_KIND = "B,MP"
結果件数:図書 15 件
図書 1
予約をしたい図書や、所在を確認したい図書の 青色の部分 をおしてください。
図書- 英語教師の成長 : 求められる専門性/ 石田雅近 [ほか] 編 /大修館書店/2011//英語教育学大系:第7巻
- テスティングと評価 : 4技能の測定から大学入試まで / 石川祥一, 西田正, 斉田智里編 /大修館書店/2011//英語教育学大系:第13巻
- 英語教育におけるメディア利用 : CALLからNBLTまで / 見上晃, 西堀ゆり, 中野美知子編 /大修館書店/2011//英語教育学大系:第12巻
- 英語教育政策 : 世界の言語教育政策論をめぐって / 矢野安剛 [ほか] 編集 /大修館書店/2011//英語教育学大系:第2巻
- 第二言語習得 : SLA研究と外国語教育 / 佐野富士子 [ほか] 編集 /大修館書店/2011//英語教育学大系:第5巻
- 大学英語教育学 : その方向性と諸分野 / 森住衛 [ほか] 編集 /大修館書店/2010//英語教育学大系:第1巻
- リーディングとライティングの理論と実践 : 英語を主体的に「読む」・「書く」 / 木村博是, 木村友保, 氏木道人編集 /大修館書店/2010//英語教育学大系:第10巻
- 英語授業デザイン : 学習空間づくりの教授法と実践 / 山岸信義, 高橋貞雄, 鈴木政浩編集 /大修館書店/2010//英語教育学大系:第11巻
- 成長する英語学習者 : 学習者要因と自律学習 / 小嶋英夫, 尾関直子, 廣森友人編集 /大修館書店/2010//英語教育学大系:第6巻
- 英語教育と文化 : 異文化間コミュニケーション能力の養成 / 塩澤正, 吉川寛, 石川有香編集 /大修館書店/2010//英語教育学大系:第3巻
- 21世紀のESP : 新しいESP理論の構築と実践 / 寺内一 [ほか] 編集 /大修館書店/2010//英語教育学大系:第4巻
- 英語研究と英語教育 : ことばの研究を教育に活かす / 岡田伸夫, 南出康世, 梅咲敦子編 /大修館書店/2010//英語教育学大系:第8巻
- 英語教師のための「学習ストラテジー」ハンドブック / 大学英語教育学会学習ストラテジー研究会編著 /大修館書店/2006
- 英語の評価と教授 / ジョン B.キャロル著 ; 大学英語教育学会編・訳注 /大修館書店/1972
- リスニングとスピーキングの理論と実践 : 効果的な授業を目指して / 冨田かおる,小栗裕子,河内千栄子編集/大修館書店/2011//英語教育学大系:第9巻
図書 1
↑このページのトップへ