絞り込みメニュー表示/非表示
検索結果一覧
検索条件:WORDS = "*7������������������������������������*" AND WEBOPAC = "0" AND CB_KIND = "B,MP"
結果件数:図書 23 件
図書 1
予約をしたい図書や、所在を確認したい図書の 青色の部分 をおしてください。
図書-
大日本史料 : 第七編 / 東京帝國大學文學部史料編纂掛編/東京帝國大學/1927
- ・1 後小松天皇(明徳3年10月-應永2年3月)
- ・2 後小松天皇(應永2年4月-4年12月)
- ・3 後小松天皇(應永4年雑載-6年6月)
- ・3 後小松天皇(應永6年7月-8年4月)
- ・5 後小松天皇(應永8年5月-9年雑載)
- ・6 後小松天皇(應永10年正月-11年雑載)
- ・7 後小松天皇(應永12年正月-13年5月)
- ・8 後小松天皇(應永13年6月-14年7月)
- ・9 後小松天皇(應永14年8月-15年4月)
- ・10 後小松天皇(應永15年5月-10月)
- ・11 後小松天皇(應永15年11月-16年6月)
- ・12 後小松天皇(應永16年7月-雑載)
- ・13 後小松天皇(應永16年雑載-17年是歳)
- ・14 後小松天皇(應永17年雑載-18年11月)
- ・15 後小松天皇(應永18年12月-19年8月)
- ・16 後小松天皇(應永19年8月)
- ・17 稱光天皇(應永19年8月-20年2月)
- ・18 稱光天皇(應永20年3月-12月)
- ・19 稱光天皇(應永20年12月-21年3月)
- ・20 稱光天皇(應永21年4月-12月)
- ・21 稱光天皇(應永21年12月-雑載)
- ・22 稱光天皇(應永22年正月-8月)
- ・23 稱光天皇(應永22年9月-雑載)
- ・24 稱光天皇(應永22年雑載-23年7月)
- ・25 稱光天皇(應永23年8月-雑載)
- ・26 稱光天皇(應永23年雑載-24年正月)
- ・27 稱光天皇(應永24年2月-8月)
- ・28 稱光天皇(應永24年9月-雑載)
- ・29 稱光天皇(應永24年雑載-25年正月)
- ・30 稱光天皇(應永25年正月-7月)
- ・31 稱光天皇(應永25年8月-是歳)
- ・32 稱光天皇(應永25年雑載)
- ・33 稱光天皇(應永25年雜載-同26年2月)
- ・34 稱光天皇(應永26年3月-同26年7月)
- Plutarch's Moralia : in sixteen volumes / with an English translation by Frank Cole Babbitt/W. Heinemann/Harvard University Press/1927//The Loeb classical library:197, 222, 245, 305, 306, 321, 337, 405, 406, 424-429, 470
- The deipnosophists / Athenaeus ; with an English translation by Charles Burton Gulick/Harvard University Press/W. Heinemann/1927//The Loeb classical library:204, 208, 224, 235, 274, 327, 345/Athenaeus:1-7
- 講演 / [神戸市電氣局教習所編] /神戸市電氣局教習所/1927
- 延喜式 / 正宗敦夫編纂校訂/日本古典全集刊行會/1927//日本古典全集:第2回:7-13
- 浄瑠璃名作集 / 日本名著全集刊行會編/日本名著全集刊行会/1927//日本名著全集:江戸文芸之部:第6-7巻
- 摂津名所図会大成 / 暁鐘成著/浪速叢書刊行會/1927//浪速叢書:第7,8
- 西鶴全集 / 井原西鶴[著] ; 與謝野寛[ほか]編纂校訂/日本古典全集刊行会/1926//日本古典全集:第1回:37-41, 第2回:33-38
- 經濟史 / 大西猪之介[著] ; 高島佐一郎, 南亮三郎編纂/寳文館/1927//大西猪之介經濟學全集:第5巻-第7巻
- 大南北全集 / [鶴屋南北著] ; 坪内逍遙, 渥美清太郎共編/春陽堂/1925
- 文壇觀測 / 正宗白鳥著 /人文會出版部/1927//日本エツセイ叢書:7
- 促成栽培 : メロンの作り方・外十七種 / 佐藤信哉著 /文化生活研究會/1927//趣味の副業叢書:第7篇
- 水禽の簡易飼養法 : 水邊遺利 / 古川龍城著 /資文堂書店/1927//趣味と実益叢書:第7編
- 語學及歌集 / 佐々木信綱 [ほか] 共編 /朝日新聞社/1927//契沖全集:第7巻
- 隨筆文學選集 / 楠瀬恂編輯/書齋社/1927
- 俗曲全集 / 中内蝶二, 田村西男編 /日本音曲全集刊行會/1927//日本音曲全集:7
- 近松門左衛門集 / 国民図書株式会社編/国民図書株式会社/1927//近代日本文学大系:第6-7巻
- 源氏ものかたり/王朝文学叢書刊行会/1925//全譯王朝文學叢書:第4,5,6,7巻
- 租税(三)・葉煙草專賣 / 明治財政史編纂會編 /明治財政史發行所/1927//明治財政史:第7巻
- うたかたの記 : 他3篇 / 森鴎外著 /岩波書店/1927//岩波文庫:緑-補-7
- 滿洲物産の内地需要趨勢 /南滿洲鐵道東亞經濟調査局/1927//経済資料:第13巻第7號
- The poetical works of John Keats /Oxford University Press/1927//The World's classics:7
- 普選法事務提要 / 東京地方改良協會編 /増補3版/良書普及会/1927//地方事務叢書:第7編
図書 1
↑このページのトップへ