絞り込みメニュー表示/非表示
検索結果一覧
検索条件:WORDS = "*現象学*" AND WEBOPAC = "0" AND CB_KIND = "B,MP"
結果件数:図書 391 件
予約をしたい図書や、所在を確認したい図書の 青色の部分 をおしてください。
図書- 「ひと」の現象学 / 鷲田清一著 /筑摩書房/2020//ちくま学芸文庫:[ワ5-6]
- 学び直しの現象学 : 大学院修了者への聞き取りを通して / 岩崎久志著 /晃洋書房/2020
- フェミニスト現象学入門 : 経験から「普通」を問い直す / 稲原美苗 [ほか] 編 /ナカニシヤ出版/2020
- 名前の哲学 / 村岡晋一著 /講談社/2020//講談社選書メチエ:719
- イマジネール : 想像力の現象学的心理学 / ジャン=ポール・サルトル[著] ; 澤田直, 水野浩二訳 /講談社/2020//講談社学術文庫:2568
- 「進化」する身体 : 筋ジストロフィー病棟における語りの現象学 / 石田絵美子著 /ナカニシヤ出版/2019
- 現象学でよみとく専門看護師のコンピテンシー / 井部俊子, 村上靖彦編集 /医学書院/2019
- 味わいの現象学 : 知覚経験のマルチモダリティ / 村田純一著 /ぷねうま舎/2019
- 有限存在と永遠存在 : 存在の意味への登攀の試み / エーディト・シュタイン著 ; 道躰章弘訳 /水声社/2019
- 誰にも覚えがあるヘンな感覚の正体 / 博学こだわり倶楽部編 /河出書房新社/2019//KAWADE夢文庫:K1115
- 哲学は対話する : プラトン、フッサールの〈共通了解をつくる方法〉 / 西研著 /筑摩書房/2019//筑摩選書:0180
- 〈現実〉とは何か : 数学・哲学から始まる世界像の転換 / 西郷甲矢人, 田口茂著 /筑摩書房/2019//筑摩選書:0182
- リズム (身体感覚) からの逃走 : 音楽の現象学的・歴史社会学的研究 / 寺前典子著 /晃洋書房/2018
- 感情の哲学 : 分析哲学と現象学 / 西村清和著 /勁草書房/2018
- 意味としての自然 : 防潮林づくりから考える社会哲学 / 廣重剛史著 /晃洋書房/2018
- 医療ケアを問いなおす : 患者をトータルにみることの現象学 / 榊原哲也著 /筑摩書房/2018//ちくま新書:1333-2/シリーズケアを考える
- 精神現象学 / G.W.F. ヘーゲル[著] ; 牧野紀之訳 /第2版/未知谷/2018
- カオスに抗する闘い : ドゥルーズ・精神分析・現象学 / 小倉拓也著 /人文書院/2018
- 現象学入門 : 新しい心の科学と哲学のために / ステファン・コイファー, アントニー・チェメロ著 ; 田中彰吾, 宮原克典訳 /勁草書房/2018
- 対話をめぐる現象学 : 看護の経験を意味づける / 西村ユミ [ほか] 編 /日本看護協会出版会/2018//教養と看護
- メルロ=ポンティと「子どもと絵本」の現象学 : 子どもたちと絵本を読むということ / 正置友子著 /風間書房/2018
- ヘーゲル『精神現象学』の世界 / 溝口龍一郎著 /郵研社/2018
- 精神現象学 / G.W.F. ヘーゲル著 ; 熊野純彦訳/筑摩書房/2018//ちくま学芸文庫:[へ-10-1],[へ-10-2]
- フッサールの遺産 : 現象学・形而上学・超越論哲学 / ダン・ザハヴィ [著] ; 中村拓也訳 /法政大学出版局/2018//叢書ウニベルシタス:1082
- 語りかける身体 : 看護ケアの現象学 / 西村ユミ[著] /講談社/2018//講談社学術文庫:2529
- 引き裂かれた自己 : 狂気の現象学 / R.D.レイン著 ; 天野衛訳 /筑摩書房/2017//ちくま学芸文庫:[レ-7-1]
- 動物の境界 : 現象学から展成の自然誌へ / 菅原和孝著 /弘文堂/2017
- 自己意識と他性 : 現象学的探究 / ダン・ザハヴィ著 ; 中村拓也訳 /法政大学出版局/2017//叢書ウニベルシタス:1058
- 自己と他者 : 主観性・共感・恥の探究 / ダン・ザハヴィ著 ; 中村拓也訳 /晃洋書房/2017
- 問いと答え : ハイデガーについて / ギュンター・フィガール [著] /法政大学出版局/2017//叢書ウニベルシタス:1071
- ケアの実践とは何か : 現象学からの質的研究アプローチ / 西村ユミ, 榊原哲也編著 /ナカニシヤ出版/2017
- 現代現象学 : 経験から始める哲学入門 / 植村玄輝, 八重樫徹, 吉川孝編著 ; 富山豊, 森功次著 /新曜社/2017//ワードマップ
- いつかはみんな野生にもどる : 環境の現象学 / 河野哲也著 /水声社/2016//エコクリティシズム・コレクション
- 国土学 : 国民国家の現象学 / 大石久和, 藤井聡著 /北樹出版/2016//叢書新文明学:4
- 宗教現象学入門 : 人間学への視線から / 華園聰麿著 /平凡社/2016
- フランス現象学の現在 / 米虫正巳編 ; ディディエ・フランク [ほか著] /法政大学出版局/2016
- 内的時間意識の現象学 / エトムント・フッサール著 ; 谷徹訳 /筑摩書房/2016//ちくま学芸文庫:[フ21-5]
- 夢の現象学・入門 / 渡辺恒夫著 /講談社/2016//講談社選書メチエ:628
- 初学者のための現象学 / ダン・ザハヴィ著 ; 中村拓也訳 /晃洋書房/2015
- 石原慎太郎の社会現象学 : 亀裂の弁証法 / 森元孝著 /東信堂/2015
- 人間科学におけるエヴィデンスとは何か : 現象学と実践をつなぐ / 小林隆児, 西研編著 ; 竹田青嗣, 山竹伸二, 鯨岡峻著 /新曜社/2015
- その行方 / エトムント・フッサール著 /筑摩書房/2015//ちくま学芸文庫:[フ21-4]/間主観性の現象学:3
- 画像と知覚の哲学 : 現象学と分析哲学からの接近 / 小熊正久, 清塚邦彦編著 /東信堂/2015
- 運動感覚の深層 / 金子明友著 /明和出版/2015
- 現象学的身体論と特別支援教育 : インクルーシブ社会の哲学的探究 / 河野哲也著/北大路書房/2015//心の科学のための哲学入門:3
- ヘーゲル「精神現象学」を学ぶ : 科学的社会主義の立場から / 高村是懿著 ; 広島県労働者学習協議会編 /一粒の麦社/2015
- ニッコロ・マキアヴェッリと現象学 : 彼の汚名をすすぐ / 小川侃著 /晃洋書房/2015
- 絵と文で楽しく学ぶ大人と子どもの現象学 / 吉田章宏著 /文芸社/2015
- 生命と自由 : 現象学、生命科学、そして形而上学 / 斎藤慶典著 /東京大学出版会/2014
- 現象学事典 = Phänomenologie / 木田元, 野家啓一, 村田純一, 鷲田清一編 /縮刷版/弘文堂/2014
↑このページのトップへ