種別 |
図書 |
書名 |
小島烏水全集||コジマ ウスイ ゼンシュウ |
著者 |
小島, 烏水(1873-1948)||コジマ, ウスイ
|
出版 |
東京 : 大修館書店 , 1981ー87 |
大きさ |
14冊 ; 23cm |
出版国 |
Japan (日本) |
内容注記 |
1:扇頭小景||オウギズ ショウケイ |
内容注記 |
木蘭舟||モクレンブネ |
内容注記 |
銀河||ギンガ |
内容注記 |
初期文章||ショキ ブンショウ |
内容注記 |
2:歴史家としての曲亭馬琴ほか103編||レキシカ ト シテノ キョクテイ バキン |
内容注記 |
3:「文庫」時代第2||ブンコ ジダイ ダイ2 |
内容注記 |
4:山水無尽蔵||サンスイ ムジンゾウ |
内容注記 |
不二山||フジサン |
内容注記 |
紀行文に就きて||キコウブン ニ ツキテ |
内容注記 |
5:日本山水論||ニホン サンスイロン |
内容注記 |
山水美論||サンスイ ビロン |
内容注記 |
登山に就きて||トザン ニ ツキテ |
内容注記 |
6:雲表||ウンピョウ |
内容注記 |
日本アルプス(第1巻)||ニホン アルプス ダイ1 |
内容注記 |
山岳会創立のころ||サンガクカイ ソウリツ ノ コロ |
内容注記 |
7-8:日本アルプス(第2ー4巻)||ニホン アルプス ダイ2-3 |
内容注記 |
8:山岳会初期のころ||サンガクカイ ショキ ノ コロ |
内容注記 |
9:氷河と万年雪の山||ヒョウガ ト マンネンユキ ノ ヤマ |
内容注記 |
泰西創作版画展覧会目録||タイセイ ソウサク ハンガ テンランカイ モクロク |
内容注記 |
滞米時代とその回想||タイベイ ジダイ ト ソノ カイソウ |
内容注記 |
10:書斎の岳人||ショサイ ノ ガクジン |
内容注記 |
アルピニストの手記||アルピニスト ノ シュキ |
内容注記 |
我おもしろの記||ワレ オモシロ ノ キ |
内容注記 |
11:偃松の匂ひ||エンショウ ノ ニオイ |
内容注記 |
石を移す記||イシ オ ウツス キ |
内容注記 |
日本の山岳||ニホン ノ サンガク |
内容注記 |
山岳図書批評||サンガク トショ ヒヒョウ |
内容注記 |
12:山の風流使者||ヤマ ノ フウリュウ シシャ |
内容注記 |
阿佐谷文草||アサガヤ ブンソウ |
内容注記 |
13:浮世絵と風景畫||ウキヨエ ト フウケイガ |
内容注記 |
浮世絵蒐集おぼえ帳||ウキヨエ シュウシュウ オボエチョウ |
内容注記 |
日曜文壇||ニチヨウ ブンダン |
内容注記 |
14:江戸末期の浮世絵||エド マッキ ノ ウキヨエ |
内容注記 |
三世歌川豊国大首役者絵集||サンセイ ウタガワ トヨクニ オオクビ ヤクシャエシュウ |
内容注記 |
小島烏水翁蒐集浮世絵目録||コジマ ウスイ オウ シュウシュウ ウキヨエ モクロク |
内容注記 |
美術随想||ビジュツ ズイソウ |
注記 |
編集委員:島田巽ほか |
注記 |
解題・解説:近藤信行 |
注記 |
著者の肖像あり |
分類 |
NDC8:918.68 |
分類 |
NDLC:KH286 |
巻号 |
第5巻 |
問い合わせ番号 |
PV:0006026801 |