種別 |
図書 |
書名 |
音楽研究 : 大阪音楽大学音楽研究所年報||オンガク ケンキュウ : オオサカ オンガク ダイガク オンガク ケンキュウショ ネンポウ |
著者 |
大阪音楽大学音楽研究所||オオサカ オンガク ダイガク オンガク ケンキュウジョ
|
著者 |
塩津, 洋子||シオツ, ヨウコ |
出版 |
豊中 : 大阪音楽大学音楽研究所 , 1983- |
大きさ |
95p ; 26cm |
別タイトル |
Music research |
別タイトル |
明治期関西洋琴事情||メイジキ カンサイ ヨウキン ジジョウ |
内容注記 |
第2巻: 関西洋楽文化史・資料編No.3 : 明治28〜32年(1895〜1899) / 塩津洋子[著]||カンサイ ヨウガク ブンカシ シリョウヘン No.3 : メイジ 28 32ネン 1895 1899 |
内容注記 |
第3巻: 関西洋楽文化史<3> : 洋楽啓蒙期(明治28年〜37年) / 塩津洋子[著]||カンサイ ヨウガク ブンカシ 3 : ヨウガク ケイモウキ メイジ 28ネン 37ネン |
内容注記 |
第7巻: 関西洋楽文化史4 : 洋楽愛好者層形成期(明治38年〜大正2年) / 塩津洋子[著]||カンサイ ヨウガク ブンカシ 4 : ヨウガク アイコウシャ ケイセイキ メイジ 38ネン タイショウ 2ネン |
内容注記 |
第8巻: 関西洋楽文化史5 : 国際化期(大正3〜13年) / 塩津洋子[著]||カンサイ ヨウガク ブンカシ 5 : コクサイカキ タイショウ 3 13ネン |
内容注記 |
第9巻: 宝塚少女歌劇と浅草オペラ : その存亡の理由再考 / 塩津洋子[著]||タカラズカ ショウジョ カゲキ ト アサクサ オペラ : ソノ ソンボウ ノ リユウ サイコウ |
内容注記 |
第11巻: 明治期関西の民間音楽隊 : 洋楽普及に果たした役割 / 塩津洋子[著]||メイジキ カンサイ ノ ミンカン オンガクタイ : ヨウガク フキュウ ニ ハタシタ ヤクワリ |
内容注記 |
第12巻: 明治期関西洋琴(ピアノ)事情 / 塩津洋子[著]||メイジキ カンサイ ピアノ ジジョウ |
注記 |
第3巻の附属資料: ソノシート1枚 |
分類 |
NDC8:760.5 |
巻号 |
第17巻(2000) |
問い合わせ番号 |
PV:7000037379 |
請求記号 |
市立 7605=L3=17 |