所蔵図書目録情報
書誌▼所蔵館一覧へ
画像 | |
---|---|
種別 | 図書 |
書名 | 古代出雲への旅 : 幕末の旅日記から原風景を読む||コダイ イズモ エノ タビ : バクマツ ノ タビ ニッキ カラ ゲンフウケイ オ ヨム |
著者 | 関, 和彦||セキ, カズヒコ |
出版 | 東京 : 中央公論新社 , 2005.6 |
大きさ | 240p, 図版 [8] p : 挿図, 地図 ; 18cm |
シリーズ名 | 中公新書:1802 |
出版国 | Japan (日本) |
分類 | NDC8:291.73 |
分類 | NDC9:291.73 |
件名 | 小村, 和四郎重義(1811-1886)||オムラ, ワシロウシゲヨシ |
件名 | 島根県 -- 紀行・案内記||シマネケン -- キコウアンナイキ |
件名 | 出雲国風土記||イズモノクニフドキ |
ISBN | 9784121018021 |
問い合わせ番号 | PV:7000297420 |
請求記号 | 市立 B2== |
内容説明 | 幕末期、「風土記」を手に出雲国内を丹念に巡り、旅日記を残した男がいた。和四郎著「風土記社参詣記」を手に、古代・近世・現代の出雲を体感する。 【著者紹介】 〈関和彦〉1946年東京都生まれ。早稲田大学大学院文学研究科日本史学専攻修士課程修了。共立女子第二中学校・高等学校校長、国学院大学文学部兼任講師等。著書に「新・古代出雲史」など。 Copyright(C) 1995-2004 |
所蔵館一覧▲書誌へ
所蔵冊数: 1 冊
昨日までの予約件数: 0 件
所在 | ロケーション | 資料ID | 資料状況 | 書架分類 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 中央図書館 | 3階窓口へ(書庫) | 0201373710 | B2 |
所蔵冊数: 1 冊
昨日までの予約件数: 0 件
所在 | ロケーション | 資料ID | 資料状況 | 書架分類 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 外大図書館 | 閲覧室 | 3504124248 | N081-14-1802 |