所蔵図書目録情報
書誌▼所蔵館一覧へ
画像 | |
---|---|
種別 | 図書 |
書名 | どんどん知りたい科学(サイエンス)の「なぜ」40 : 12才の脳がみるみる吸いこむ||ドンドン シリタイ サイエンス ノ ナゼ 40 : 12サイ ノ ノウ ガ ミルミル スイコム |
著者 | 池内, 了(1944-)||イケウチ, サトル |
著者 | 小学館||ショウガクカン |
出版 | 東京 : 小学館 , 2007.11 |
大きさ | 135p ; 26cm |
シリーズ名 | きっずジャポニカ・セレクション |
出版国 | Japan (日本) |
別タイトル | 12才の脳がみるみる吸いこむどんどん知りたい科学の「なぜ」40||12サイ ノ ノウ ガ ミルミル スイコム ドンドン シリタイ サイエンス ノ ナゼ 40 |
別タイトル | どんどん知りたい科学のなぜ40 : 12才の脳がみるみる吸いこむ||ドンドン シリタイ カガク ノ ナゼ ヨンジュウ : ジュウニサイ ノ ノウ ガ ミルミル スイコム |
注記 | 監修: 池内了 |
分類 | NDC8:404 |
分類 | NDC9:404 |
件名 | 科学||カガク |
ISBN | 9784092271098 |
問い合わせ番号 | PV:7200017711 |
請求記号 | 市立 40=N7= |
内容説明 | 宇宙はこれからどうなるの? モノをどんどん細かくするとどうなる? 宇宙と地球、自然のすがた、生命と人間などについて、だれもが疑問に思う「なぜ」をわかりやすい言葉で解説。カバー裏に宇宙の歴史カレンダー付き。 Copyright(C) 1995-2004 |
所蔵館一覧▲書誌へ
所蔵冊数: 2 冊
昨日までの予約件数: 0 件
所在 | ロケーション | 資料ID | 資料状況 | 書架分類 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 中央図書館 | 3階窓口へ(書庫) | 0202107502 | 40 | |
2 | 北神図書館 | 児童書 | 2001535100 | 40 |