種別 |
図書 |
書名 |
兵庫県立美術館研究紀要 = Bulletin of the Hyogo Prefectural Museum of Art||ヒョウゴ ケンリツ ビジュツカン ケンキュウ キヨウ |
著者 |
兵庫県立美術館||ヒョウゴ ケンリツ ビジュツカン
|
出版 |
神戸 : 兵庫県立美術館 , 2007.3- |
大きさ |
73p : 挿図, 肖像 ; 30cm |
出版国 |
Japan (日本) |
内容注記 |
第1号: 伊藤隆康による「無限空間」シリーズについての一考察 / 山崎均[著]||イトウ タカヤス ニ ヨル ムゲン クウカン シリーズ ニ ツイテ ノ イチコウサツ |
内容注記 |
飯田操朗とシュルレアリスム / 速見豊[著]||イイダ ミサオ ト シュルレアリスム |
内容注記 |
第2号: 河口龍夫における「関係」および「見えないもの」 / 出原均[著]||カワグチ タツオ ニ オケル カンケイ オヨビ ミエナイ モノ |
内容注記 |
アウトサイダー・アートと障害者自立支援法 / 服部正[著]||アウトサイダー アート ト ショウガイシャ ジリツ シエンホウ |
内容注記 |
第3号: 金山平三の資料と作品 / 江上ゆか[著]||カナヤマ ヘイゾウ ノ シリョウ ト サクヒン |
内容注記 |
再考 長谷川三郎 / 河崎晃一[著]||サイコウ ハセガワ サブロウ |
内容注記 |
中山岩太の「神戸風景」についての一考察 神戸市観光課と「プレスアルト」を中心に / 相良周作[著]||ナカヤマ イワタ ノ コウベ フウケイ ニ ツイテ ノ イチコウサツ コウベシ カンコウカ ト プレスアルト オ チュウシン ニ |
内容注記 |
第4号: 岡本神草<アダムとイヴ>について / 飯尾由貴子[著]||オカモト シンソウ アダム ト イヴ ニ ツイテ |
内容注記 |
再発見された「南蛮屏風」について / 越智裕二郎[著]||サイハッケン サレタ ナンバン ビョウブ ニ ツイテ |
内容注記 |
安井仲治のブロムオイル : 1932年の<(機関銃)>を中心に / 小林公[著]||ヤスイ ナカジ ノ ブロム オイル : 1932ネン ノ キカンジュウ オ チュウシン ニ |
内容注記 |
東山嘉事 : 人と作品 / 服部正[著]||ヒガシヤマ カジ : ヒト ト サクヒン |
内容注記 |
第5号: 金山平三の絵葉書コレクション調査報告 : 滞欧期(1912〜1915)の検討とともに / 吉田朋子[著]||カナヤマ ヘイゾウ ノ エハガキ コレクション チョウサ ホウコク : タイオウキ 1912 1915 ノ ケントウ ト トモ ニ |
内容注記 |
山本六三の作品について / 岡本弘毅[著]||ヤマモト ムツミ ノ サクヒン ニ ツイテ |
内容注記 |
西山翠嶂「短夜」について / 飯尾由貴子[著]||ニシヤマ スイショウ タンヤ ニ ツイテ |
内容注記 |
第6号: 中山正實とその壁面制作について / 西田桐子[著]||ナカヤマ マサミ ト ソノ ヘキメン セイサク ニ ツイテ |
内容注記 |
白髪一雄のフット・ペインティングの変遷1955-1964 / 出原均[著]||シラガ カズオ ノ フット ペインティング ノ ヘンセン 1955 1964 |
内容注記 |
第7号: 具体ニューヨーク展と吉原治良 / 鈴木慈子[著]||グタイ ニューヨークテン ト ヨシハラ ジロウ |
内容注記 |
「国際港都 神戸風物展」について / 相良周作[著]||コクサイ コウト コウベ フウブツテン ニ ツイテ |
内容注記 |
中山正實とその壁画制作について / 西田桐子[著]||ナカヤマ マサミ ト ソノ ヘキガ セイサク ニ ツイテ |
内容注記 |
第8号: 金山平三(1883-1964)『日清役平壌戦』について / 飯尾由貴子[著]||カナヤマ ヘイゾウ 1883 1964 ニッシン ノ エキ ヘイジョウセン ニ ツイテ |
内容注記 |
『泥にいどむ』と初期「具体」の作品構造 : 「アール・ブリュット」と「童美展」の比較を通じて / 山本淳夫[著]||ドロ ニ イドム ト ショキ グタイ ノ サクヒン コウゾウ : アール ブリュット ト ドウビテン ノ ヒカク オ ツウジテ |
内容注記 |
油彩画の「洗浄」をめぐる諸問題 / 相澤邦彦[著]||ユサイガ ノ センジョウ オ メグル ショモンダイ |
内容注記 |
第9号: 「神戸現代美術ギャラリー」について : 余田守氏インタビュー / 江上ゆか [著]||「コウベ ゲンダイ ビジュツ ギャラリー」ニツイテ : ヨデン マモルシ インタビュー |
内容注記 |
第10号: 記録と表現再論 / 出原均[著]||キロク ト ヒョウゲン サイロン |
内容注記 |
「靱ギャラリー」について : 櫻井弘子氏インタビュー / 江上ゆか[著]||ウツボ ギャラリー ニ ツイテ |
内容注記 |
金山平三の金山らく宛書簡(1) / 西田桐子, 相良周作[著]||カネヤマ ヘイゾウ ノ カヤネマ ラク アテ ショカン 1 |
内容注記 |
第11号: 近代洋画における汚損軽減とニス層軽減について / 相澤邦彦 [著]||キンダイ ヨウガ ニオケル オソン ケイゲン ト ニスソウ ケイゲン ニ ツイテ |
内容注記 |
村上華岳《日高河清姫図》について / 飯尾由貴子 [著]||ムラカミ カガク ヒダカガワ キヨヒメズ ニ ツイテ |
内容注記 |
谷中安規の初期・中期作品と聖俗の女性イメージ / 岡本弘毅 [著]||タニナカ ヤスノリ ノ ショキ チュウキ サクヒン ト セイゾク ノ ジョセイ イメージ |
内容注記 |
チェコ人芸術家たちの岐路 : チェコのアート・シーンから見たアルフォンス・ムハ像 / 小野尚子 [著]||チェコジン ゲイジュツカタチ ノ キロ : チェコ ノ アート シーン カラ ミタ アルフォンス ムハゾウ |
内容注記 |
兵庫県立美術館の教育普及史 : 兵庫県立近代美術館時代 / 遊免寛子 [著]||ヒョウゴ ケンリツ ビジュツカン ノ キョウイク フキュウシ : ヒョウゴ ケンリツ キンダイ ビジュツカン ジダイ |
内容注記 |
「ギャルリーキタノサーカス」について : 福野輝郎氏インタビュー / 江上ゆか [著]||ギャルリー キタノ サーカス ニ ツイテ : フクノ テルオシ インタビュー |
内容注記 |
金山平三の金山らく宛書簡(2) / 西田桐子, 相良周作[著]||カネヤマ ヘイゾウ ノ カネヤマ ラク アテ ショカン 2 |
内容注記 |
第12号: 横尾忠則の画家宣言前後(1980〜82年)の動向について(1) / 林優 [著]||ヨコオ タダノリ ノ ガカ センゲン ゼンゴ 1980 82ネン ノ ドウコウ ニ ツイテ 1 |
内容注記 |
斎藤義重「複合体」について / 出原均 [著]||サイトウ ヨシシゲ フクゴウタイ ニ ツイテ |
内容注記 |
ハラルト・ゼーマン「独身者機械」展をめぐって / 河田亜也子 [著]||ハラルト ゼーマン ドクシンシャ キカイ テン オ メグッテ |
内容注記 |
「シティギャラリー」について : 向井修一氏インタビュー / 江上ゆか [著]||シティ ギャラリー ニ ウイテ : ムカイ シュウイチ シ インタビュー |
内容注記 |
金山平三の金山らく宛書簡(3) / 西田桐子, 相良周作 [著]||カナヤマ ヘイゾウ ノ カナヤマ ラク アテ ショカン 3 |
内容注記 |
第13号: 和田三造の朝鮮総督府壁画をめぐって / 鈴木慈子 [著]||ワダ サンゾウ ノ チョウセン ソウゴクフ ヘキガ オ グッテ |
内容注記 |
蚕 : 角永和夫の方法論 / 村田大輔 [著]||カイコ : カドナガ カズオ ノ ホウホウロン |
内容注記 |
アメリカ博記念グランドバレエ「アメリカ」について / 相良周作 [著]||アメリカハク キネン グランド バレエ アメリカ ニ ツイテ |
内容注記 |
日比野克彦インタビュー : 1980年代の美術と社会 / 平林恵 [著]||ヒビノ カツヒコ インタビュー : 1980ネンダイ ノ ビジュツ ト シャカイ |
内容注記 |
美術館における作家資料の保存・公開 : 横尾忠則現代美術館アーカイブルームの現状と課題 / 奥野雅子 [著]||ビジュツカン ニ オケル サッカ シリョウ ノ ホゾン コウカイ : ヨコオ タダノリ ゲンダイ ビジュツカン アーカイブ ルーム ノ ゲンジョウ ト カダイ |
内容注記 |
現代美術作品の保存修復における課題と限界 : 吉村益信「豚・pig lib ;」の修復事例より / 相澤邦彦 [著]||ゲンダイ ビジュツ サクヒン ノ ホゾン シュウフク ニ オケル カダイ ト ゲンカイ : ヨシムラ マスノブ ブタ pig lib ノ シュウフク ジレイ ヨリ |
内容注記 |
第14号: Japan Kobe zeroについて / 出原均 [著]||Japan Kobe zero ニ ツイテ |
内容注記 |
第15号: 岸田劉生とバーナード・リーチ / 西田桐子 [著]||キシダ リュウセイ ト バーナード リーチ |
内容注記 |
横尾忠則Y字路試論 / 山本淳夫 [著]||ヨコオ タダノリ Yジロ シロン |
内容注記 |
横尾忠則の画家宣言前後(1980〜82)の動向について(2) / 林優||ヨコオ タダノリ ノ ガカ センゲン ゼンゴ 1980 82 |
内容注記 |
布製支持体について / 岩松智義 [著]||ヌノセイ シジタイ ニ ツイテ |
分類 |
NDC8:706.9 |
件名 |
美術館||ビジュツカン |
巻号 |
第14号 |
問い合わせ番号 |
PV:7200649362 |
請求記号 |
市立 0007=211=14 |