所蔵図書目録情報
書誌▼所蔵館一覧へ
画像 | |
---|---|
種別 | 図書 |
書名 | 東アジア共同体を考える : ヨーロッパに学ぶ地域統合の可能性||ヒガシアジア キョウドウタイ オ カンガエル : ヨーロッパ ニ マナブ チイキ トウゴウ ノ カノウセイ |
著者 | 山下, 英次(1947-)||ヤマシタ, エイジ |
出版 | 京都 : ミネルヴァ書房 , 2010.8 |
大きさ | xii, 495p ; 22cm |
出版国 | Japan (日本) |
注記 | 国際シンポジウム『ヨーロッパに学ぶアジア地域統合の可能性--東アジア共同体を考える』(2006年10月27日-29日 大阪国際会議場「グラン・キューブ大阪」)の成果を基にしたもの |
注記 | 資料 アジア統合・欧州統合関連クロノロジー: p[449]-482 |
注記 | 参考文献: 節末 |
分類 | NDC8:333.7 |
分類 | NDC9:333.7 |
分類 | NDC9:319.2 |
件名 | アジア(東部) -- 経済||アジア(トウブ) -- ケイザイ |
件名 | 経済統合||ケイザイトウゴウ |
件名 | アジア(東部) -- 外国関係||アジア(トウブ) -- ガイコクカンケイ |
ISBN | 9784623056330 |
問い合わせ番号 | PV:7200167909 |
請求記号 | 市立 3337=P0= |
内容説明 | 経済危機は地域統合推進の要因となりうるのか。国際貿易と通貨・金融システムといった経済面のほか、外交・安全保障や社会文化的側面も含み、東アジア統合の可能性を考察。2006年開催の国際シンポジウムの成果をまとめる。 【著者紹介】 〈山下英次〉1947年東京都生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業。東京銀行勤務などを経て、大阪市立大学大学院経済学研究科教授。著書に「ヨーロッパ通貨統合」がある。 Copyright(C) 1995-2004 |
所蔵館一覧▲書誌へ
所蔵冊数: 1 冊
昨日までの予約件数: 0 件
所在 | ロケーション | 資料ID | 資料状況 | 書架分類 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 中央図書館 | 3階 | 0202957517 | 3337 |