所蔵図書目録情報
書誌▼所蔵館一覧へ
画像 | |
---|---|
種別 | 図書 |
書名 | 地域産業の「現場」を行く : 誇りと希望と勇気の30話||チイキ サンギョウ ノ「ゲンバ」オ イク : ホコリ ト キボウ ト ユウキ ノ 30ワ |
著者 | 関, 満博(1948-)||セキ, ミツヒロ |
出版 | 東京 : 新評論 , 2008.3- |
大きさ | 272p, 図版[2]p : 挿図, 地図 ; 19cm |
出版国 | Japan (日本) |
別タイトル | 地域産業の現場を行く : 誇りと希望と勇気の30話||チイキ サンギョウ ノ ゲンバ オ イク : ホコリ ト キボウ ト ユウキ ノ サンジュウワ |
内容注記 | 第1集: 地域の片隅から||チイキ ノ カタスミ カラ |
内容注記 | 第2集: 新たな価値の創造||アラタナ カチ ノ ソウゾウ |
内容注記 | 第3集: 地域に拡がる新たな力||チイキ ニ ヒロガル アラタ ナ チカラ |
内容注記 | 第4集: 「辺境」が「先端」に向かう||ヘンキョウ ガ センタン ニ ムカウ |
内容注記 | 第4集第95話: 兵庫県神戸市 「ものづくり職人大学」の展開 : 廃校となった「吾妻小学校」跡地の有効利用||ヒョウゴケン コウベシ モノズクリ ショクニン ダイガク ノ テンカイ : ハイコウ ト ナッタ アズマ ショウガッコウ アトチ ノ ユウコウ リヨウ |
内容注記 | 第5集: 地域の「自立」と「輝き」||チイキ ノ ジリツ ト カガヤキ |
内容注記 | 第5集第147話: 兵庫県神戸市 山田錦を産する中山間地域の集落営農||ヒョウゴケン コウベシ ヤマダニシキ オ サンスル チュウサンカン チイキ ノ シュウラク エイノウ |
内容注記 | 第6集: 「未来」に向かう地域||ミライ ニ ムカウ チイキ |
内容注記 | 第7集: 変わる「豊かさ」の意味||カワル ユタカサ ノ イミ |
内容注記 | 第7集第198話: 兵庫県神戸市長田区 水産加工品から出発し、農畜産加工品まで : ファブレス企業として生産と市場をつなぐ「伍魚福」||ヒョウゴケン コウベシ ナガタク スイサン カコウヒン カラ シュッパツ シ、ノウチクサン カコウヒン マデ : ファブレス キギョウ トシテ セイサン ト シジョウ オ ツナグ「ゴギョフク」 |
内容注記 | 第7集第206話: 兵庫県神戸市 阪神大震災から復興した中小企業 : 神戸ものづくり復興工場から工業団地に転出「高田工業所」||ヒョウゴケン コウベシ ハンシン ダイシンサイ カラ フッコウ シタ チュウショウ キギョウ : コウベ モノズクリ フッコウ コウジョウ カラ コウギョウ ダンチ ニ テンシュツ「タカダ コウギョウショ」 |
内容注記 | 第8集: 「地方消滅」を超えて||チホウ ショウメツ オ コエテ |
内容注記 | 第9集: 地域発「新たな方程式」の創出||チイキハツ アラタ ナ ホウテイシキ ノ ソウシュツ |
内容注記 | 第10集: 新たなステージに向かう||アラタ ナ ステージ ニ ムカウ |
内容注記 | 第10集第291話: 兵庫県神戸市 大型立旋盤で航空機部品に展開 : 粗加工から仕上加工に向かう「中谷鉄工所」||ヒョウゴケン コウベシ オオガタ タテセンバン デ コウクウキ ブヒン ニ テンカイ : アラカコウ カラ シアゲ カコウ ニ ムカウ ナカタニ テッコウジョ |
注記 | より深くとらえるための本: 章末 |
分類 | NDC8:602.1 |
分類 | NDC9:602.1 |
件名 | 地場産業||ジバサンギョウ |
巻号 | 第1集 |
ISBN | 9784794807656 |
問い合わせ番号 | PV:7200219456 |
請求記号 | 市立 602=N8=1 |
内容説明 | 2005年〜2007年前半までの2年半の間に訪れた日本・アジアの条件不利地域の「現場」の中から、30のケースを厳選して詳細に解説。「現場」の息吹を伝える、地域産業フィールドノート集。 【著者紹介】 〈関満博〉1948年富山県生まれ。成城大学大学院経済学研究科博士課程修了。一橋大学大学院商学研究科教授。経済学博士。著書に「現場主義の人材育成法」「ニッポンのモノづくり学」など。 Copyright(C) 1995-2004 |
所蔵館一覧▲書誌へ
所蔵冊数: 1 冊
昨日までの予約件数: 0 件
所在 | ロケーション | 資料ID | 資料状況 | 書架分類 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 中央図書館 | 3階 | 0203235580 | 602 |