所蔵図書目録情報
書誌▼所蔵館一覧へ
画像 | |
---|---|
種別 | 図書 |
書名 | 中国農村の民間藝能||チュウゴク ノウソン ノ ミンカン ゲイノウ |
著者 | 佐藤, 仁史(1971-)||サトウ, ヨシフミ |
著者 | 太田, 出(1965-)||オオタ, イズル |
著者 | 藤野, 真子(1968-)||フジノ, ナオコ |
著者 | 緒方, 賢一(1965-)||オガタ, ケンイチ |
著者 | 朱, 火生(1948-)||シュ, カセイ||Zhu, Huosheng |
出版 | 東京 : 汲古書院 , 2011.6 |
大きさ | 448p ; 22cm |
シリーズ名 | 太湖流域社会史口述記録集:2 |
出版国 | Japan (日本) |
別タイトル | Folk performance in rural China : interviews with precious scrolls performers of the Taihu Lake area |
別タイトル | 中国農村の民間芸能||チュウゴク ノウソン ノ ミンカン ゲイノウ |
注記 | 英文書名は「英文目次」による |
注記 | その他の編者: 太田出, 藤野真子, 緒方賢一, 朱火生 |
分類 | NDC9:384.1 |
件名 | 農村 -- 中国 -- 江蘇省 -- 歴史||ノウソン -- チュウゴク -- コウソショウ -- レキシ |
件名 | 芸能 -- 中国 -- 江蘇省 -- 歴史||ゲイノウ -- チュウゴク -- コウソショウ -- レキシ |
件名 | 郷土芸能||キョウドゲイノウ |
ISBN | 9784762929649 |
問い合わせ番号 | PV:7200362612 |
内容説明 | 江蘇省呉江市太湖流域で実施された口述調査のうち、「宣唱宝巻」を略称した宣巻という民間芸能についてまとめる。解題論文、宣巻芸人・賛神歌手インタビュー、宝巻9種と「劉王宝巻」2種を収録。 【著者紹介】 〈佐藤仁史〉1971年生まれ。一橋大学大学院社会学研究科准教授。博士(史学)。専門は中国近現代社会史。 Copyright(C) 1995-2004 |
所蔵館一覧▲書誌へ
所蔵冊数: 1 冊
昨日までの予約件数: 0 件
所在 | ロケーション | 資料ID | 資料状況 | 書架分類 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 外大図書館 | 閲覧室 | 3504569635 | N386-105 |