所蔵図書目録情報
書誌▼所蔵館一覧へ
画像 | |
---|---|
種別 | 図書 |
書名 | 運動と言語||ウンドウ ト ゲンゴ |
著者 | 今水, 寛||イマミズ, ヒロシ |
著者 | 銅谷, 賢治||ドウヤ, ケンジ |
著者 | 二見, 亮弘||フタミ, リョウコウ |
著者 | 田辺, 敬貴||タナベ, ヒロタカ |
著者 | 小椋, たみ子||オグラ, タミコ |
著者 | 斉藤, 智||サイトウ, サトル |
著者 | 山鳥, 重||ヤマドリ, アツシ |
著者 | 大津, 由紀雄(1948-)||オオツ, ユキオ |
出版 | 東京 : 岩波書店 , 2001.9 |
大きさ | xxvi, 247p : 挿図 ; 22cm |
シリーズ名 | 認知科学の新展開:3 |
出版国 | Japan (日本) |
注記 | 参考文献: p227-243 |
注記 | その他の著者: 銅谷賢治, 二見亮弘, 田邉敬貴, 小椋たみ子, 齊藤智, 山鳥重, 大津由紀雄 |
分類 | NDC8:141.5 |
分類 | NDC9:141.51 |
件名 | 認知||ニンチ |
件名 | 脳||ノウ |
件名 | 認知科学||ニンチカガク |
ISBN | 9784000067836 |
問い合わせ番号 | PV:7200491884 |
内容説明 | 運動と言語という認知機能を、脳内メカニズムの観点から連続的に捉える試みを示す。道具の使用などにおける脳の制御機構を概観した後、幼児の言語獲得過程、ワーキングメモリの役割、脳機能障害などから言語を捉える。 【著者紹介】 〈乾〉京都大学大学院情報学研究科勤務。 Copyright(C) 1995-2000 |
所蔵館一覧▲書誌へ
所蔵冊数: 1 冊
昨日までの予約件数: 0 件
所在 | ロケーション | 資料ID | 資料状況 | 書架分類 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 外大図書館 | 開架書庫 | 3503965034 | N801-749 |