種別 |
図書 |
書名 |
映画に学ぶ危機管理||エイガ ニ マナブ キキ カンリ |
著者 |
*齋藤, 富雄||サイトウ, トミオ |
出版 |
京都 : 晃洋書房 , 2018.9 |
大きさ |
ix, 214p : 挿図, 肖像 ; 21cm |
出版国 |
Japan (日本) |
内容注記 |
『シン・ゴジラ』は空想か-。 / 齋藤富雄著||シン ゴジラ ワ クウソウ カ |
内容注記 |
パニック映画にみる人命救助と正義 / 前林清和著||パニック エイガ ニ ミル ジンメイ キュウジョ ト セイギ |
内容注記 |
日本人は国を出て、放浪の民族になれるのか? : 二〇〇六年公開のリメイク版映画『日本沈没』を観て考える / 森永速男著||ニホンジン ワ クニ オ デテ ホウロウ ノ ミンゾク ニ ナレル ノカ : 2006ネン コウカイ ノ リメイクバン エイガ ニホン チンボツ オ ミテ カンガエル |
内容注記 |
映画『八甲田山』から学ぶ危機管理 / 中田敬司著||エイガ ハッコウダサン カラ マナブ キキ カンリ |
内容注記 |
映画『日本沈没』に見る、日本の危機管理意識 / 安富信著||エイガ ニホン チンボツ ニ ミル ニホン ノ キキ カンリ イシキ |
内容注記 |
『シン・ゴジラ』をリスクマネジメントから読み解く / 田中綾子著||シン ゴジラ オ リスク マネジメント カラ ヨミトク |
内容注記 |
「遺体」をめぐる現実と課題 : 『遺体 明日への十日間』に描かれた東日本大震災での遺体安置所の運営を通して / 小野山正著||イタイ オ メグル ゲンジツ ト カダイ : イタイ アシタ エノ トオカカン ニ エガカレタ ヒガシニホン ダイシンサイ デノ イタイ アンチジョ ノ ウンエイ オ トオシテ |
内容注記 |
映画『シン・ゴジラ』から見た日本の危機管理 : 想定外に対応できる危機管理とは / 松山雅洋著||エイガ シン ゴジラ カラ ミタ ニホン ノ キキ カンリ : ソウテイガイ ニ タイオウ デキル キキ カンリ トワ |
内容注記 |
「生命を守る地球磁場」の消滅!! : 二〇〇三年公開のアメリカ映画『THE CORE』の内容は現実となるか!? / 森永速男著||セイメイ オ マモル チキュウ ジバ ノ ショウメツ : 200ネン コウカイ ノ アメリカ エイガ THE CORE ノ ナイヨウ ワ ゲンジツ ト ナル カ |
内容注記 |
コミュニティ防災における人的被害リスク低減策としての市民消火隊 : 映画『ありがとう』に描かれた阪神・淡路大震災の市街地大火と救出 / 大津暢人著||コミュニティ ボウサイ ニオケル ジンテキ ヒガイ リスク テイゲンサク トシテノ シミン ショウカタイ : エイガ アリガトウ ニ エガカレタ ハンシン アワジ ダイシンサイ ノ シガイチ タイカ ト キュウシュツ |
内容注記 |
『太陽の蓋』にみる原発災害危機管理のリアリティ / 古武家善成著||タイヨウ ノ フタ ニ ミル ゲンパツ サイガイ キキ カンリ ノ リアリティ |
内容注記 |
映画『シン・ゴジラ』を観て考える母親の危機管理 / 西谷真弓著||エイガ シン ゴジラ オ ミテ カンガエル ハハオヤ ノ キキ カンリ |
内容注記 |
誰もが排除されないインクルーシブ防災 : 『アンドリューNDR114』の世界観からみる / 高藤真理著||ダレモ ガ ハイジョ サレナイ インクルーシブ ボウサイ : アンドリュー NDR114 ノ セカイカン カラ ミル |
注記 |
参考文献: 章末 |
分類 |
NDC8:369.3 |
分類 |
NDC9:369.3 |
分類 |
NDC10:369.3 |
分類 |
NDLC:EG77 |
件名 |
災害予防||サイガイヨボウ |
件名 |
危機管理||キキカンリ |
件名 |
映画||エイガ |
件名 |
災害予防 -- 日本||サイガイヨボウ -- ニホン |
件名 |
災害 -- 芸術上||サイガイ -- ゲイジュツジョウ |
ISBN |
9784771031012 |
問い合わせ番号 |
PV:7200588411 |
請求記号 |
市立 3693=P8= |