所蔵図書目録情報
書誌▼所蔵館一覧へ
種別 | 図書 |
---|---|
書名 | 近代の語彙||キンダイ ノ ゴイ |
著者 | 陳, 力衛(1959-)||チン, リキエイ||chen, li wei |
著者 | 村山, 昌俊(1953-)||ムラヤマ, マサトシ |
著者 | 石井, 久美子||イシイ, クミコ |
著者 | 近藤, 明日子||コンドウ, アスコ |
著者 | 小椋, 秀樹(1970-)||オグラ, ヒデキ |
著者 | 齋藤, 文俊||サイトウ, フミトシ |
著者 | 北澤, 尚||キタザワ, タカシ |
著者 | 服部, 隆||ハットリ, タカシ |
著者 | 田貝, 和子||タガイ, カズコ |
著者 | 増井, 典夫||マスイ, ノリオ |
著者 | 手島, 邦生||テシマ, クニオ |
著者 | 鄭, 英淑||チョン, ヨンスク |
著者 | 木村, 一(1971-)||キムラ, ハジメ |
著者 | 木村, 義之(1963-)||キムラ, ヨシユキ |
著者 | 真田, 治子||サナダ, ハルコ |
著者 | 湯浅, 茂雄(1952-)||ユアサ, シゲオ |
出版 | 東京 : 朝倉書店 , 2020.7-2022.3 |
大きさ | xvii, 193, 6p : 挿図 ; 21cm |
シリーズ名 | シリーズ「日本語の語彙」:5,6 |
出版国 | Japan (日本) |
別タイトル | The lexicon of the Meiji era and prewar Japan : the dawn of social equality |
別タイトル | The lexicon of the Meiji era and prewar Japan : the birth of the standard |
内容注記 | 1: 四民平等の時代||シミン ビョウドウ ノ ジダイ |
内容注記 | 2: 日本語の規範ができる時代||ニホンゴ ノ キハン ガ デキル ジダイ |
注記 | 英文タイトルは標題紙裏による |
注記 | その他の著者: 1:石井久美子, 近藤明日子, 小椋秀樹, 齋藤文俊, 北澤尚, 服部隆, 田貝和子, 増井典夫, 手島邦生, 鄭英淑, 木村一, 木村義之, 真田治子, 湯浅茂雄. 2:石井久美子, 金子弘, 新野直哉, 小野正弘, 関口安義, 田中牧郎, 玉村禎郎, 飛田良文, 斎藤達哉, 鳴海伸一, 塩田雄大, 木下哲生 |
注記 | 文献: 各章末 |
分類 | NDC8:814.08 |
分類 | NDC9:814.08 |
分類 | NDC10:814.08 |
件名 | 日本語 -- 語彙||ニホンゴ -- ゴイ |
巻号 | 1 四民平等の時代 |
ISBN | 9784254516654 |
問い合わせ番号 | PV:7200651532 |
請求記号 | 市立 814=P8=5 |
所蔵館一覧▲書誌へ
所蔵冊数: 1 冊
昨日までの予約件数: 0 件
所在 | ロケーション | 資料ID | 資料状況 | 書架分類 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 中央図書館 | 3階 | 0205379865 | 814 |
所蔵冊数: 1 冊
昨日までの予約件数: 0 件
所在 | ロケーション | 資料ID | 資料状況 | 書架分類 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 外大図書館 | 閲覧室 | 3504943102 | N814-83-5 |