種別 |
図書 |
書名 |
これが民主主義か? : 辺野古新基地に"NO"の理由||コレ ガ ミンシュ シュギ カ : ヘノコ シンキチ ニ NO ノ リユウ |
著者 |
新垣, 毅
|
著者 |
稲嶺, 進(1945-)||イナミネ, ススム
|
著者 |
高里, 鈴代||タカザト, スズヨ
|
著者 |
高木, 吉朗(1969-)||タカギ, キチロウ
|
著者 |
宮城, 秋乃(1978-)||ミヤギ, アキノ
|
著者 |
木村, 草太(1980-)||キムラ , ソウタ
|
著者 |
紙野, 健二(1951-)||カミノ, ケンジ
|
著者 |
前川, 喜平(1955-)||マエカワ, キヘイ
|
著者 |
安田, 浩一(1964-)||ヤスダ, コウイチ
|
出版 |
東京 : 影書房 , 2021.1 |
大きさ |
206p : 挿図, 地図 ; 21cm |
出版国 |
Japan (日本) |
別タイトル |
これが民主主義か? : 辺野古新基地に"NO"の理由||コレ ガ ミンシュ シュギ カ : ヘノコ シンキチ ニ ノー ノ リユウ |
別タイトル |
これが民主主義か : 辺野古新基地にNOの理由||コレ ガ ミンシュ シュギ カ : ヘノコ シンキチ ニ NO ノ リユウ |
内容注記 |
辺野古新基地建設を強行する安倍政権の異常な手法 / 新垣毅 [著] |
内容注記 |
ゆがめられる沖縄の自治 : 沖縄予算を懐柔策に利用する日本政府 / 稲嶺進 [著] |
内容注記 |
日米同盟関係から生じる構造的性暴力 / 高里鈴代 [著] |
内容注記 |
基地被害を下支えする日米地位協定の壁 / 高木吉朗 [著] |
内容注記 |
基地負担軽減は本当か / 新垣毅 [著] |
内容注記 |
汚された世界遺産候補地 : 北部訓練場返還地 / 宮城秋乃 [著] |
内容注記 |
沖縄に対する差別と適正手続き : 憲法の視点から / 木村草太 [著] |
内容注記 |
法治主義と地方自治をゆがめる辺野古新基地建設の強行 / 紙野健二 [著] |
内容注記 |
安倍政権が押しつけた歴史・公民教育 : 二つの沖縄教科書問題 / 前川喜平 [著] |
内容注記 |
"沖縄ヘイト" : 基地反対の民意へのバッシング / 安田浩一 [著] |
内容注記 |
沖縄から日本の民主主義を問う : 「返還」に込めた理念と現状 / 新垣毅 [著] |
注記 |
その他の著者: 稲嶺進, 高里鈴代, 高木吉朗, 宮城秋乃, 木村草太, 紙野健二, 前川喜平, 安田浩一 |
分類 |
NDC9:395.39 |
分類 |
NDC10:395.39 |
分類 |
NDLC:AZ-675 |
件名 |
軍事基地||グンジキチ |
件名 |
沖縄問題||オキナワモンダイ |
件名 |
軍事基地 -- 沖縄県||グンジキチ -- オキナワケン |
件名 |
沖縄問題||オキナワモンダイ |
ISBN |
9784877144876 |
問い合わせ番号 |
PV:7200679847 |
請求記号 |
市立 395=Q1= |